Image

Smart ACCESS

ビッグターミナル
「新宿」駅へ約19分。
千代田線乗り入れで
「大手町」駅もダイレクト。

「祖師ヶ谷大蔵」駅からは、ビジネス・レジャー
の拠点「新宿」駅へダイレクト。
東京メトロ千代田線乗り入れを利用すれば、
「大手町」駅や「表参道」駅も直通です。
また、ロマンスカーで「箱根」や
「小田原」などへ旅行に出かけたり、
「江ノ島」など湘南のリゾート地への快適な
アクセスが休日をアクティブに彩ります。

  • Image

  • Image

  • Image

  • Image

● 徒歩7分(520m)の小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅からの所要時間。

  • 「新 宿」駅へ19~23分

    各停利用、経堂で通勤準急、代々木上原で通勤急行または快速急行に乗り換え。日中平常時は各停利用、経堂で急行に乗り換え。
    または各停利用、経堂で急行、代々木上原で快速急行に乗り換えで15~22分。

  • 「表参道」駅へ18~21分

    各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の通勤準急に乗り換え。日中平常時は東京メトロ千代田線直通の準急利用。または各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行に乗り換え。
    または各停利用、経堂で急行、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗り換えで17~21分。

  • 「下北沢」駅へ8~11分

    各停利用、経堂で通勤準急に乗り換え。日中平常時は各停利用、経堂で急行に乗り換え、または準急利用で7~10分。

  • 「霞ヶ関」駅へ27~31分

    各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の通勤準急に乗り換え。日中平常時は東京メトロ千代田線直通の準急利用。または各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行に乗り換え。
    または各停利用、経堂で急行、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗り換えで25~29分。

  • 「渋 谷」駅へ21~25分

    各停利用、経堂で通勤準急、下北沢で京王井の頭線各停に乗り換え。
    日中平常時は各停利用、経堂で急行、下北沢で京王井の頭線各停または急行に乗り換えで16~24分。

  • 「銀 座」駅へ36~40分

    各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の通勤準急、表参道で東京メトロ銀座線に乗り換え。日中平常時は東京メトロ千代田線直通の準急利用、表参道で東京メトロ銀座線に乗り換え。
    または各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行、表参道で東京メトロ銀座線に乗り換え。
    または各停利用、経堂で急行、代々木上原で東京メトロ千代田線、表参道で東京メトロ銀座線に乗り換えで34~40分。

  • 「吉祥寺」駅へ36~42分

    各停利用、経堂で通勤準急、下北沢で京王井の頭線各停に乗り換え。
    日中平常時は各停利用、経堂で急行、下北沢で京王井の頭線各停または急行に乗り換えで27~36分。

  • 「大手町」駅へ33~37分

    各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の通勤準急に乗り換え。日中平常時は東京メトロ千代田線直通の準急利用。
    または各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行に乗り換え。または各停利用、経堂で急行、代々木上原で東京メトロ千代田線に乗り換えで31~35分。

  • 「池 袋」駅へ32~35分

    各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の通勤準急、明治神宮前で東京メトロ副都心線通勤急行または急行に乗り換え。
    日中平常時は各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行、明治神宮前で東京メトロ副都心線通勤急行またはFライナー急行に乗り換え。
    または各停利用、経堂で東京メトロ千代田線直通の急行、明治神宮前で東京メトロ副都心線通勤急行またはFライナー急行に乗り換えで32~39分。

  • 「東 京」駅へ38~45分

    各停利用、経堂で通勤準急、代々木上原で通勤急行または快速急行、新宿でJR中央線快速に乗り換え。
    日中平常時は各停利用、経堂で急行、新宿でJR中央線快速に乗り換え。
    または各停利用、経堂で急行、代々木上原で快速急行、新宿でJR中央線快速に乗り換えで34~43分。

※記載の所要時間は日中平常時のもので、乗り換え待ち時間等は含まれません。また時間帯により多少異なります。※『駅すぱあと 最新版』使用。 ※通勤時は7,8時台、日中平常時は9-17時台発の中で表記の電車、乗り換え方法を利用した場合の乗り換え時間を含めた所要時間。(路線情報2025年6月版調べ)